HAKUが運営するパソコン回収サービスです。
送料は自己負担になりますが、全国から回収の受付を行っています。
引取り後には3日以内に全て破壊し、連絡先を書いて送付すれば、無料でデータ消去証明書をPDFで発行してくれます。
信頼度の評価
HAKUは、2007年設立で、中古パソコン販売をはじめ、HDDの破壊やデータ復元、修理を行っている業者です。
古物商の免許を取得していますが、産業廃棄物処分業や小型家電リサイクル法の事業者ではありません。
- リサイクル法対応 ✕
- 上場企業 ✕
- 法人回収対応 ✕
利便性の評価
宅配便の送料は自己負担となっており、事前にフォームから申し込み、梱包して発送します。
同梱であれば液晶モニターやプリンタなどの周辺機器、スマホやタブレットも同時に回収可能です。
安全性の評価
HDD破壊サービスを行っているだけあって、磁気消去+物理破壊の2つの方法で完全に復元できない方法を使用。
破壊後はメールアドレスでデータ消去証明書が発行されます。
使えるパーツは、自社のパソコン専門店で販売したり、資源としてリサイクルされます。
- データ消去⽅法
物理破壊
磁気破壊 - 証明書発⾏
◯
無料 - 処分完了報告 ✕
送料 | 有料 | ブラウン管CRT回収 | 回収不可 |
---|---|---|---|
回収実績 | 不明 |